いつもご訪問いただきありがとうございます!
Faliero Sarti専門店~noko de noko~の店長の蒔田です。
春夏人気No1のトビア。
2024年春夏の現時点で当店に在庫のある15色を画像で比較し、解説しています。
大まかではありますが、イエローベース向けかブルーベース向けか記載していますので、
お色選びの参考になれば幸いです。
イエローベース 、ブルーベースがわからない方は、
下記のページもご参照くださいね。
トビアはふんわり柔らかで心地よい肌ざわりと、
天使の羽衣のような透け感が特徴の薄手の大判ストール。
首に巻いたり、ショールのように羽織ったり、
幅135cm×長さ185cm(トビアUは長さ190cm)で
幅広いアレンジをお楽しみいただけます。
ロングセラー商品なので、falierosartiの初めての1枚としてもおすすめです。
色の展開はシーズン限定と定番の2パターンがありますが、ほとんどの商品がシーズン限定。
次シーズンに似た色の入荷があっても全く同じ色の入荷では無かったりと、
安定的な入荷が難しいので、気になる色はあるうちにご検討くださいね。
お色のリクエストがありましたら仕入れの参考になりますので、
よろしければお問い合わせください。
コレクションの色展開によるので、
2〜5年ほどお待ちいただくことになる場合もありますが・・・^_^;
●ホワイト〜グレージュ〜ベージュ系
レフ板効果で顔色を明るく綺麗に見せてくれるカラー。
顔まわりに寄り添いながら肌補正をしてくれるシルクモダールの真骨頂。
コーディネートの合わせ易さも人気の秘訣です♪
ベージュはイエローベースが得意とするカラー。
ブルーベースの方はグレージュや赤茶っぽいベージュがおすすめです。
白にごく僅かグレー味を感じさせる色。極薄いグレーと言うよりはグレー混じりの白。
白に近いので、ニュートラルカラーでどなたでもお召しいただけます。
明るめのグレーベージュ。贈り物にもおすすめです。
イエローベース 、ブルーベースどちらでもOK。
ベージュ寄りのグレージュ。
イエローベース 、ブルーベースどちらでもOK。
ゴールドのアクセサリーが多い方に特におすすめ。
・ベージュ
抜け感のあるサンドベージュ。透明感があり落ち着きのあるお色です。
イエローベースの方におすすめ。パーソナルカラーがスプリングの方に特におすすめ。
●グレー系
グレーはブルーベースの方が特にお似合いになるカラー。
イエローベース の方には一般的にはグレージュや温かみのあるウォームグレーがおすすめです。
ほんのりピンク味を帯びた白っぽい明るいグレーで綺麗目なスタイリングが好きな方におすすめ。
ブルーベースにおすすめ。イエローベースでもパーソナルカラー スプリングの方が巻くならOK。
ホワイトをたっぷり含んだ明るめのグレー。ベーシックなグレーで合わせやすさ抜群。
ウォーム感があるので、ブルーベースとパーソナルカラー スプリングの方にもGood。
●カラー系
かっこよく着映える!春の本命カラーの「きれい色」
いきいきと見えて、おしゃれを格上げしてくれます。
・オレンジ
トビアのむら染めが活きる濃淡が素敵なオレンジ。パステルカラーよりヘルシー感のある大人オレンジ。
イエベさん(特に春)の肌をきれいに見せてくれます。ブルベ夏もGood。
シャーベットカラーのレモンイエロー。
淡い黄色はブルべ夏が得意とするカラー。ブルベ冬もOK。
リネンシャツにあるような爽やかな水色。
ブルーべースの方におすすめです。
明るめの白っぽいピンク。
合わせる服によって色の見え方が変わるので、イエベ春、ブルベ夏におすすめ。
ブルーベースの方が得意とする青みがかった薄いピンク。
・パープル
五感に働きかける色で、心拍数を下げて気分を落ち着けるヒーリング効果も。
パキッとカラーが似合うウインター(ブルベ冬)さんに特におすすめ。
落ち着いた暗いトーンの紫色。トビア特有の白いベールと透明感がかかりお洒落見えします。
イエベのオータム、ブルベのサマーでも濁ったカラーが得意な方におすすめ。
●ダークカラー系
トビアは洗いの加工が施されているので、ダークカラーも絶妙な色の濃淡が素敵。
ネイビーとブラックは洗いの加工の無い(トビア ユー)なので均一の単色です。